イゼルローンのタコ部屋。
酒バトン ――― 巽堂の場合。 Resonanceのchizuさんからキャッチ。はいはい酒飲みですよ〜 もう無駄な否定はしませんよ〜 つーわけで、長いですよ〜 >■好きなドリンクは? 〜ノンアルコール?〜 これって、アルコール飲料が好きかどうか訊いてるの? 好きに決まってるじゃん。アルコールとノンアルコールはいっしょくたに「飲み物」扱いできませんよ。位置付けとTPOが違います。 >■好きな銘柄 そんなに強いこだわりはない(というかあまり銘柄を覚えていない)んですが、品揃えにあればコレを頼むだろうっていうのを挙げると、 ビール: 国産のラガーは苦手。ドイツ・チェコ・ベルギーあたりのペールエール系が好きです。黒もいい。国産なら断然地ビール派。旅行行くと買ってしまう。個性的な味が多くて面白い。 日本酒: 十四代、緑川、越の寒梅、雪中梅。勿論冷で。新潟と山形の酒が多いな。辛口すっきり系が好き。 焼酎: 伊佐美、黒霧島、吉兆宝山、富乃宝山。芋焼酎ロック派。 白ワイン: 横文字の銘柄はさっぱり覚えられません。辛口ならほぼなんでもOK。甘すぎなければフルーティーなのも好き。スパークリングも好きです。しかし炭酸飲料代わりについ飲んでしまうのがいかんのう。 赤ワイン: 全く不案内。これから開拓したいところ。でもどうもフルボディーのどーんと重いやつやえぐみが強いのは苦手(お子様)。適度にフルーティなミディアムボディーはいけるということが最近わかってきた。 ウイスキー: 現在開拓中。シングルモルトは美味いですね。バーテンさんに好みを言うとハイランドを薦められることが多い。ボウモア、スキャパ、ハイランドパークなど。 ジン・ウォッカ: 数年前まで身を入れて飲むっていったら、まずこれだった。ボンベイ・サファイヤ、ゴードン、タンカレー、ストリチナヤ。つい最近フィンランディアも美味しいと知った。 その他: シードル(なかなか美味しいのが手に入らなくて悲しい。国産はニッカしか出してない)、マッコリ(韓国の濁り酒。乳酸飲料みたいで美味い)、梅酒(和歌山土産に貰ったのは美味かったなあ…梅酒でも辛口というのがありうると初めて知った)、山形のさくらんぼ酒(見た目はワンカップ大関にさくらんぼが沈んでいる状態ですが、すっきりして美味いですよ)、ベイリーズ(これハマります。でも酒にあるまじき高カロリーなので要注意)などなど… 今後開拓予定: ブランデー(奥が深そう。でも高そう。そういやこの間実家に帰ったとき父のストックを飲ませてもらった……というか事後承諾で失敬したけど、安物だと言うわりになかなか美味かった。あれ何だったんだろう)、カルヴァドス(フルーツ系リキュールに弱いので…)、シェリー(基本的に美味いのはわかったんだけど、まだイマイチぴんとくる銘柄に出会っていない)などなど。……訊いてないって? >■好きな居酒屋ベスト3(※一人で行く所のみ) 基本的に一人で飲みに行きません。一人で飲むなら家で飲む。 好きというか、最近の行きつけは職場近くのビアバー。たまに飲み友達と行くのは自由が丘のウイスキー&フルーツカクテルのバー。ここは何を出されても美味いけど、やや高めで不明朗会計(笑/お酒のメニューがないので……バーテンさんにその都度何があるのか/何がお薦めか訊く。まあ洋酒に不案内な私にはそのほうがいいんだけど)。あと五反田のラーメン&焼酎バーも面子が揃えば行きます。居酒屋らしい居酒屋は最近行ってないなあ。前の会社のすぐ近くにある居酒屋、日本酒と焼酎の品揃えが尋常でなくて大好きだったんですけど。 >■ついつい買っちゃう市販酒は? 新しい銘柄もしくは飲んだことのない銘柄のビール、果実酒。旅行に行ったときは地酒、地ビール。ワインは大体2000円以内のものを勘で買います。安くて美味い酒を開拓してこそ宅飲み派だぜ。ニッカシードル・スイート。本当はドライのほうが好きだけど、近所には何故かスイートしか売ってない。あとコロナとかジーマとかのライトビアを炭酸飲料代わりに。これ、やめたほうがいいよねえ… >■絶対外せないおつまみは? 和モノなら冷奴、漬物。あと鰤とか鮪のかま焼きが好きです。ぶっちゃけ塩とか味噌とか柚子胡椒とかでもいいんですけどね。 洋モノならフライドポテトか野菜スティックのどっちかはほぼ必ず頼んでいるかも。オリーブも好きだけど、結構高い。えー、ワインとかシャンパンを出すお店にご要望なんですが、さくらんぼとか苺とかのフルーツものをつまみとして置いてくれませんかねー? すごく合うと思うんですよ。どうしてどこにもないんだろう。 >■何杯で酔う? 体調と面子と雰囲気によります。調子悪ければ1杯で酔うし、いろいろ条件が揃えば焼酎750mlボトルを二人で1本とかもあり得る。 >■酔うとどうなる? 言葉遣いが悪くなって暴言吐くらしいです。自分でも何を言っているのか自覚も記憶もあるんだけど、そのときには抑制が効いてない。恐ろしいですねーあるこほーる。 >■過去最高の泥酔談 学生のとき救急車に乗りましたー!(お約束) >■好きな飲みコールは? 飲みコールはしません。人に一気させるくらいなら自分で飲むね。勿体ない。
>■以下は〇×:
>■酒好きそうな5名を指名 ここでストップ。悪しからず。 あーこんなん書いてたら飲みたくなってきた! (2006.3.21)
巽堂/Tatsumidou
|