イゼルローンのタコ部屋。
銀河歌声喫茶 Vol.6 Young Blood 真夜中の街を歩こう
わたしとブラガーのように
この街では薄汚れてしまうと言うけど、
街角に、誰かがみつけてくれる居場所を見つけよう
子供たちは何か夢中になれるものを探している
忘れないで 冷静な十二使徒みたいに見えたかもしれないけど、
この街では薄汚れてしまうと言うけど、
真夜中の街を歩こう
何かがあるから 何かがあるから (Rickey Lee Jones/訳:巽堂)
イレギュラーズ若者組に。 リッキー・リー・ジョーンズの"Young Blood"。誰の視点とも言えないんですが、若者組への愛をこめて。特にカリンに。私、結構彼女は好きです。ああいう突っ張った感じ、誰しも身に覚えあるでしょ? 上はどこまでかな。ぎりぎりアッテンボローまでかなあ。ヤンはもう精神構造が爺だからこういう歌は必要なし(笑) "City will make you dirty / but you look alright"の一節が大好き。これ聴くたびに、うん、まだ大丈夫、って思います。 この歌、昔から大好きです。リッキー・リー・ジョーンズの中でこれが一番好きかも。愛が高じて2001年にこれを訳して別サイトに載せたものの、そのあとイロイロあって下ろしてたんですが、今回発掘して再度日の目を見せました(といってもこんなネタなので大っぴらにはできませんが)。Young Bloodの訳を「若いかれら」から「若い連中」に変えた以外、全く直してません。どっちがいいか今でも悩ましい。最初に訳したとき相当悩んだ記憶があるだけに、今更手直しの余地がある部分はなかったみたいです。最初のときにもよくわからなかった(だからとてもアヤシイ訳…)「忘れないで 冷静な十二使徒みたいに見えたかもしれないけど/ダイナマイトのように爆発しやすかったこと」は今でもよくわかりません。不安。 (2005.5.19)
<銀河歌声喫茶に戻る
巽堂/Tatsumidou
|