イゼルローンのタコ部屋。

過去の垂れ流し(2005年6月)

A 2005.6.29   突発アンケート

祝・宿題完納! 下僕活動にも一段落つきました。ふう。

さてそんなプチ虚脱状態の巽堂ですが、混迷の当サイトはどっちらへんへ進むべきでありましょーか? 他力本願サイトですので、すぐさまアンケートに頼ります。どうぞ愛の一票を。<なんかアヤしげな選挙活動みたい。

タコ部屋の明日はどっちだ?!

問い:混迷のタコ部屋の次なる一歩はどちら方面へ進むべきでしょうか?
HFDシリーズに邁進すべし
下僕活動総集編の取りまとめに勤しむべし
OVA感想が停滞しているぞ
まともなイラストが一枚もないとはなんたることだ
BBSくらいつけなさい
バナーくらい作れよ
その他

結果だけをみる

アンケート結果ページにご意見ボードがありますので、個別のご要望など遠慮なく叩きつけてやってくださいませ。

これでしばらく時間稼ぎしようってんだろうって? ははは……どうしてわかるの?(真顔)


A 2005.6.26   疑惑浮上

父娘の対話。

尻に火がついているときほどくだらないことを思いつくのは何故だろう。


A 2005.6.24   現実逃避

落書きアッテンボロー

OVAキャラデザを意識してみたけど、どうにもあちこちおかしい。顔が定まらない。それにしても汚いなー。そこらへんの方眼紙なんかに描くから。


A 2005.6.21   ようやく

原作本がやってきました! ノベルス版1〜10巻+外伝1〜4巻+エンサイクロペディア+読本。ネットで纏め売りされていたのを一撃急襲してゲットしました。万歳三唱。ノベルス版はもう表紙を見ただけで懐かしい。旧友に会うような気持ち。エンサイクロペディアと読本ははじめて入手するので、これから舐めるように堪能したいと思います。

あーでもこれで「うろ憶え〜」などという言い訳が効かなくなってしまった。(無責任で楽だったのにぃ<言語道断なファン)


A 2005.6.19   絵筆と文筆

リンク集に2サイト様追加。chizu さんの Resonance と mike さんの Eternal 。ともに神の右手を持つサイトマスター様方です。こそこそ入り浸っておりましたヘタレ管理人をお許しください。


A 2005.6.16   調子に乗ると

すぐにこれだ。

六畳一間の楽しい我が家 その2

士官学校同盟に謹んで捧げます。<迷惑千万
それにしても、全寮制男子校って言ったら『風と木の詩』だって『トーマの心臓』だってあるのに、なんだって私がやると『ここはグリーンウッド』にしかならないんだろうか……。

っていうか宿題溜めてる身ですみません。余所見しすぎです。


A 2005.6.14   通信

6月14日0:30頃メールフォームよりメッセージくださった方、どうもありがとうございます! いつもいつもファンに刺されそうなシロモノばかり(今回なぞ増長してTOPに剥き身で晒す始末)ですが、呆れずに見てくださる度量に感謝感激。ミッターはフォローしているのかどうか……(単に慣れてて対処の仕方を知っているだけな気が)

我が家のメールフォームはどうぞ遠慮なくお使いくださいませ! 新たなCGIの設置が面倒くさいというだけでBBSを置いていない我が家ですので(モノグサですみません)、お気遣い無用です。BBSや一言フォームのノリでご利用いただければ管理人大喜びですv


A 2005.6.13   青い春万歳

素敵同盟に加盟。これに乗じてHFD第二弾を描いてしまえという悪魔の囁きが聞こえるような気がするんですが気のせい?


A 2005.6.12   もしも

帝国でカラオケが流行ったら。

海鷲カラオケルーム

ちなみに右後ろはミュラー(言わなきゃわからない)。カラオケとか行きそうなの、このメンツくらいでは。ビッテンは音痴の自覚があるから来ない。

信じてもらえないと思いますが、私はこれでもロイエンタールファンです……。


A 2005.6.10   同志

職場で発見した同志は銀英ファンであると同時に熱烈な田中芳樹ファンで(私みたいに続巻がなかなか出ないからって見捨てたりしない)、『薬師寺涼子』シリーズの続巻と『バルト海の復讐』を一気に貸していただきました。代わりに高野史緒の『ウィーン薔薇の騎士物語』シリーズをお貸ししました。「薔薇の騎士って言ったらどうしてもローゼン・リッターに直結してしまう〜」(リヒャルト・シュトラウスのアレは「ローゼン・カヴァリエ」ですもんね)などと仰るところからもフリークとしては結構救いがたいレベルと推察されますが、腐臭は微塵もない健全なファンでいらっしゃるようです。でもリアルに同志ができただけでも幸せ。


A 2005.6.6   ひさびさの

OVA4巻を観た!
観てから時間が経ち過ぎて最初と最後で書いてる私のノリが違う……。


A 2005.6.1   ただ笑顔を

記念すべきでもなく特別扱いもしたくない日なのですが何もしないのも落ち着かないという厄介な日。正直に言って追悼したいとは思いません。ただこんなふうに笑うこともあっただろうヤンを思うことしか私にはできません。

6月1日に捧げる笑顔のヤン。お持ち帰り自由とします。広がれ笑顔の輪。

他のサイト様でなさっている追悼企画に反対するものでも、ましてや批判するものでもありません。もうこの日に落ち込みたくはない、今に至ってもこんな日はできることならディレクターズカットしたくてたまらないというだけの、チキンな私です。ご容赦を。




TOPMAP

巽堂/Tatsumidou